-
会津橋曳き揃えと花火
鳥居前のお勤めが終わると笠鉾は会津橋へ。 会津橋での曳き揃えです。 7つの町から... -
御旅所神事
田辺祭一日目 御旅所神事を見に行きました。 各町の「お笠」と呼ばれる山車が江川漁... -
闘鶏神社鳥居前でのお勤め
1日目の夜は、闘鶏神社の鳥居の前で各町がお勤めを行います。 この日は境内の中には入らず... -
七度半の使いと潮垢離勤め
旧会津橋にて住矢を迎えに、橋向こうに詰めている本町の笠鉾の使者が渡ってきます。 しか... -
流鏑馬式
お宮入りが終わると次に流鏑馬式 闘鶏神社の鳥居前で、狩衣に綾蘭笠という恰好をした稚児... -
田辺祭を支える女性達
田辺祭には町の女性達のサポートが必要不可欠です。 今回、私達もお手伝いさせていただきました!...